2018年06月28日
Defresh DX !
そして、
翌日は2回目の開催となる
Defresh DX HIP HOPバトル
に行ってきました。
静岡県東部地区でのダンスバトルはなかなか無いし、
また、西部とは違ったスタイルのダンスが見れたり
と、新鮮です。
自分はジャッジで参加。HOODstudioからは
10名ほどのメンバーが参加。
今日も頑張ってほしいところです。
会場が沼津ということもあり、東京近辺からのエントリーもあったり
少人数ながら、なかなかレベルの高いバトルになりました。
今回の楽しみは
今、バトルシーンで最も注目されている
馬 くん
がジャッジに!
個性の塊
のダンスは見る者を魅了します。
是非、動画検索してみて下さい。 心、踊りますよ!
HOOD関係の結果はというと、、、

RISA
が Kid's サイドで予選サークル通過の Best 8
レッスンでも日々、成長がはっきり見えるし、
とにかく、一生懸命が伝わります!
勝てる ってのも彼女の ”強み” かな
そして Kid's サイド もう1人
予選サークル通過の best 8 は

SOURU
とにかく、音楽を聞くこと、そしてそれをストレートに表現すること
今回も ラッキー がおこりました。
でも、練習してる人じゃないとラッキーは続かないので、頑張ってください!
そして、Kid's & Open 部門ダブルエントリーの
ゆうが丸

なんと、Open部門予選通過の Best 8 !
うん、Open部門のダンスは、ここのところのバトルでは1番ハマってましたね。
良い時もあれば、悪い時もあるけど、
調子の出ない時期をどう過ごすかで、その後のダンスが大きく変わる気がするので、
良い時の感覚を忘れないで欲しいな。
そして!
出ましたね。チャンピオン!

Open部門、チャンピオン AYUMI
おめでとう。
今回は予選から安定したダンスで良かったですね。
準決勝の
YAMATO VS AYUMI
は今日のベストバトル!
YAMATO に引っ張られる形で、カブせていけたところが
非常にいい感じでした。これがバトルの良さでもありますね。
AYUMI、おめでとう!
個人的には YAMATO が今日のベストダンサー。
一言で言うなら、彼もまた
音楽の表現者
でした。
今回のジャッジもそんな評価をしていたと思います。

さぁ、結果がでた子もいれば、そうじゃない子もいるけれど
ジャッジコメントをよくかみ砕き、次に繋げていける様にしたいね。
ONGAKUTOTOMONI !

静岡県をダンスで "つなぐ"
LINK UP エントリー開始!
LINK UP ウェブサイト https://www.hoodstudio-only1.com/link-up
エントリー情況も近日公開

HOODstudio ホームページ http://www.hood-studio.com/
静岡、静岡県、静岡市、葵区、清水区、JR静岡駅、JR清水駅、駅近、ストリートダンス、ダンススクール、キッズダンススクール、ダンス教室、キッズダンス教室、ヒップホップダンス、キッズヒップホップダンス、ダンスクラブ、キッズダンスクラブ、ダンスサークル、キッズダンスサークル、ワークショップ、ダンスワークショップ、習い事、子供の習い事、生涯学習
WHITE BATTLE SHIP
LINK UP vol.0 東部予選 終了!
LINK UP 決勝大会ショーケース 出演チーム募集&エントリー状況
LINK UP ジャッジ紹介③
LINK UP エントリー状況 & 東部予選 当日スケジュール
LINK UP ジャッジ紹介②
LINK UP vol.0 東部予選 終了!
LINK UP 決勝大会ショーケース 出演チーム募集&エントリー状況
LINK UP ジャッジ紹介③
LINK UP エントリー状況 & 東部予選 当日スケジュール
LINK UP ジャッジ紹介②
Posted by HOODstudioszok at 00:29│Comments(0)
│ダンスバトル