2013年07月30日
7.29 今日のレッスン
17 : 20 ~ 18 : 20 KID's 幼児クラス

スキップはしっかりリズムにあわせてね。
ふみだすあしをリズムにあわせよう!
音楽をしっかりきいて、ウラのリズムをとろう。
あわてないで、しっかりタイミングをあわせて!
アップのうごき、最初は真っすぐとれるようにしてね。リズムにおくれないように。
つぎは、しっかりヒザをまげてVの字のイメージです。
カラダがなれてくるまでたいへんだけど、がんばろうね!
18 : 30 ~ 19 : 50 Rhythem lesson & HIP HOP 入門

ストレッチはしっかりやりましょう!
アイソレーション、カラダの軸はコントロールできるようになろう。
うごかすパーツ、うごかさない軸、意識をしながらです。
ウエーブがいいかんじになってきました。
リズムどりで出てくるウエーブの時、しっかりできてます。
引き続き、ハンドウエーブもがんばって!
振りです。
体重をどの足にかけているかで変わるとおもう。そのへんを明確にしよう。
OFFビートのコントロールが続きます。基本的には、ダウンのあとのOFFビートの表現。
リズムをキープすること。
からの、崩しです!
スキップはしっかりリズムにあわせてね。
ふみだすあしをリズムにあわせよう!
音楽をしっかりきいて、ウラのリズムをとろう。
あわてないで、しっかりタイミングをあわせて!
アップのうごき、最初は真っすぐとれるようにしてね。リズムにおくれないように。
つぎは、しっかりヒザをまげてVの字のイメージです。
カラダがなれてくるまでたいへんだけど、がんばろうね!
18 : 30 ~ 19 : 50 Rhythem lesson & HIP HOP 入門
ストレッチはしっかりやりましょう!
アイソレーション、カラダの軸はコントロールできるようになろう。
うごかすパーツ、うごかさない軸、意識をしながらです。
ウエーブがいいかんじになってきました。
リズムどりで出てくるウエーブの時、しっかりできてます。
引き続き、ハンドウエーブもがんばって!
振りです。
体重をどの足にかけているかで変わるとおもう。そのへんを明確にしよう。
OFFビートのコントロールが続きます。基本的には、ダウンのあとのOFFビートの表現。
リズムをキープすること。
からの、崩しです!